最近はカイロが手放せないくらいに、
冬の寒さを感じる季節になりました!
足元が特に寒い企画デザイン部です!!
過去に新入社員の方々にアンケートをお答えいただいており、
ベテラン社員の方々にはインタビューにお答えいただいておりますが、
「そういえば、中堅記事ないね」ってことで
中堅社員アンケート!
世間では中堅にあたる3年以降の日々ご活躍中の皆様に
アンケートをお答えいただきました!
どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

Tさん
自分の考えたデザインでお客様が喜んでくださったと聞いた時は特にやりがいを感じます。

Oさん
自分達の仕事によりクライアントの物件を作り上げ完成していく過程に喜びを感じます。

Aさん
問題を解決して、感謝の言葉をいただいた時が嬉しいです。

Iさん
作ったものが形となって完成する過程はいつも楽しいです。お客様の反応が良い時はニヤリとしてます。
業務上で気をつけていることはどんな事ですか?

Tさん
常に相手の視点で考えて仕事をするように心がけています。

Aさん
一番に大切にしているのはコミュニケーションです。
業務上お願いをする事が多いため、分かりやすく丁寧に伝えられるように意識しています。また、数字や個人情報を扱う為、ミスが無いようにチェックを工夫する等気を付けています。
業務上お願いをする事が多いため、分かりやすく丁寧に伝えられるように意識しています。また、数字や個人情報を扱う為、ミスが無いようにチェックを工夫する等気を付けています。
印象に残っていることや思い出を教えてください

Oさん
皆仲が良く親切です。急な子どもの病気で休まなくいけなくなった時など、いつも助けてもらっています。

Iさん
業界的には体育会系なところがありますが、普段の雰囲気は穏やかな方が多いです。
カブキヤのここがすごい!

Tさん
社内でコミュニケーションを取る機会が多いため、部署を超えて社員同士で仲良くできる風通しの良さが魅力的だと思います。

Aさん
120年の歴史があること。様々な部署があり営業-デザイン-製作-施工まで自社で対応が可能なことです。

Iさん
先輩社員の経験の多さに慄きました。「これはどうするんだろう?」という疑問に的確にお答えいただけました。
カブキヤに興味を持ってくれくれた方に一言

Oさん
助け合い優しさがある会社だと思います

Iさん
ゆっくり成長していける会社だと思います。
社内の雰囲気を見学にいらっしゃるのも良いかもしれません。
社内の雰囲気を見学にいらっしゃるのも良いかもしれません。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます!
コメント