こんにちは
非常に暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
カブキヤでは熱中症対策をしっかりとり元気に働いております!
さて、今回は第2弾カブキヤ新入社員アンケート結果です。
前回は総務部の新入社員2人をご紹介しましたが、
(総務のカブキヤ新入社員インタビューはコチラから)
今回は、プロダクト事業部、イベント事業部の2人をご紹介させていただきます!
カブキヤについてもっと知りたい方や、就活中や求職中の人もぜひ参考にしてみてくださいね!
プロダクト事業部
プロダクト事業部 Sさん
どちらの採用形態に応募しましたか?
新卒採用です。
学生時代はどんな学生でしたか?
自分で言うのもなんですが、温厚で物静かな方だったと思います。
これまで力をいれてきたことはどんなことですか?
人との関わり合いを大切にし、コミュニケーション能力を磨いてきました。
好きな本は何ですか?
萩原造さんの「月の上の観覧車」です。短編集なのですが是非おススメしたい本です。
会社の雰囲気はどうですか?
明るくて気さくな方が多く、雰囲気の良い職場だなと思います。
入社してから嬉しかったことは何ですか?
自分が設営した現場がテレビに出ていた事です。
大道具と言う裏方の仕事をしてみてどうでしたか?
今まではお客さんとしてイベントに参加していたのですが、裏方として働いてみると木屑の掃除や看板の施工方法など初めて知ることがたくさんあり、こういった裏の仕事のおかげでイベントが成り立つているんだなと実感しました。
仕事をしてみて意外性を感じた事はありますか?
看板やパネルなどは一枚でできていると思っていたので、何枚か繋げてできている事に意外性を感じました。
仕事をする中で、最も大切にしている物は何ですか?
同じ失敗を繰り返さないように何度も復習することです。
今後カブキヤでやってみたいことを教えてください
YouTuberが集まりそうなイベント会場での設営です。
現在就活中の人に向けて一言
緊張はしなくて良いですよ。
所属長からの期待のことば
これから様々なことを経験し、喜び、興奮、不安や困難に向き合うこととなります。それを恐れることなく、その経験がS君を人として、そして、社会人としての成長を助けてくれます。仕事は半人前でも、社会人になると一人前として扱われます。これからの人生は、自身で責任を持って決断し、その結果を受け入れ、次に活かしていく、その繰り返しが成長していく事に繋がります。
最後にプロダクト事業部は厳しい部署ですが、やりがいのある仕事です。先輩達にも甘える時は甘えてください。
S君の活躍を期待しております。
続いてイベント事業部!
イベント事業部
イベント事業部 Kさん
どちらの採用形態に応募しましたか?
新卒採用です。
卒業した学部、学科は?
文学研究科 英語教育専攻でした。
この業界(イベント業界)を選んだ理由は何ですか?
純粋に面白そうだと興味を持ったことが一番大きいです。加えて昔からダンスをやっていたのですが、その時に裏方の手伝いもすることが多く、舞台や会場づくりにも興味をもっていたためです。
カブキヤにした決め手は何ですか?
面接を対応してくださった部長の印象がよかったためです。
会社の雰囲気はどうですか?
働いている皆様の多くが明るくて、気さくで働きやすいと感じています。
入社してから嬉しかったことは何ですか?
現場での仕事が楽しいことです。ひとつひとつの仕事が形となるので、それが達成感につながります。
浅草でお気に入りのお店は見つかりましたか?
「roadie KITSUNE SHIPPO」のカレーとピクルスがすごくおいしかったです!
歓迎会でイチバン美味しかったのは何ですか?
鰆の煮付けが美味しかったです。
次に歓迎会をやるとしたら、どんなお店がいいですか?
私は和食が好きなので和食居酒屋がいいです!
今後カブキヤでやってみたいことを教えてください
まだまだ先のことですが、いずれ海外案件を作れたらいいなと思います。自分の能力を活かしていきたいと考えています。
現在就活中の人に向けて一言
自分の「気になる!」に正直であることが重要かなと思います。焦って勢いで決めずに、なんでここがいいのか、という思いを持つことが大切だと学びました。
所属長からの期待のことば
Kさん、まずは質問にお答えいただきありがとうございます。回答してもらった内容からも、Kさんは行動力があり、また好奇心旺盛な方だと感じています。これからご自身がステップアップしていかれるには必要不可欠なポイントですので、この先も頼もしい限りです。
英語力が活かせる場がまだ訪れていないところは申し訳ないですが、この先必ず出てきます。私もホテルでの仕事後、某大使館から直接お仕事の依頼を受けたこともありますが、一回きりでその後には続かず、「英語でのコミュニケーションがもっととれていれば先に繋がったかな」と思うこともありました。また同じ様な機会が訪れた時には、お力添えお願いします。
美味しいものが好きな様で、また何かにかこつけて皆で集まりたいですね。
私も「部長の印象」を裏切らないよう日々精進しますので、一緒に頑張りましょう!
以上、プロダクト事業部、イベント事業部の新しいメンバー紹介でした。次回の更新もお楽しみに!
コメント